らいふ倶楽部について
子供たちと一緒に遊び・学び・経験することを目的としています。

私たち雷父親(らいふ)倶楽部は、大田区立入新井第二小学校の父親の会です。
子供たちと一緒に遊び・学び・経験することを目的としています。
また、お母さん任せになりがちな学校行事や子供の世話に、少しでも父親として関わっていきたいと考える父親の集まりでもあります。
災害時や万が一の際は、地域の父親同士の連携&連絡網としても機能しています。
また、いじめや犯罪の低年齢化に関する報道が、テレビや新聞で毎日のように流れてくる時代背景の中、独自の活動を通じて少しでも抑止・防止に寄与できればと考えています。
子供たちの笑顔はとても素敵です。地域の大人・父親たちとのコミュニケーションを通し、学校行事だけでは得られない体験をすることで、その笑顔を少しでも増やして、そして父親たち自身も学んでいければと活動しています。
活動に興味をお持ちのお父さん、是非ご連絡下さい。
>>こちらより
【令和4年度(2022年度)雷父親倶楽部年間行事予定】
※未決定予定あります。また学校やPTAとの調整の中で変更可能性もあります。変更する場合、都度更新して団長から連絡します。
以下、
★はPTA主催の学校内イベント
☆は雷親父倶楽部主催or主導のイベント
| 開催月 | 開催予定日 | 事業項目 |
| 4月 | 6日(水) | 入学式(☆雷親父会員募集活動) |
| 16日(土) | 定例会議 | |
| 5月 | 14日(土) | 定例会議 |
| 29日(日) | ☆親睦バーベーキュー(@平和島公園) | |
| 6月 | 11日(土) | 定例会議 |
| 7月 | 9日(土) | 定例会議(第1週目に開催) |
| 16日(土) | ★入二フェスタ(☆イベント運営)、☆花火大会 | |
| 8月 | 6日(土) | 定例会議(第1週目に開催) |
| 20日(土) | 臨時会議(開催可否は要検討) | |
| 27、28日(土、日) | ☆学校に泊まろう (AM:救命救急講習会) | |
| 9月 | 10日(土) | 定例会議 |
| 19日(月) | 親子つり大会(@川崎・船釣り) | |
| 10月 | 8日(土) | 運動会(☆見守り、綱引き運営) |
| 15日(土) | 定例会議 | |
| 11月 | 3日(木祝) | ☆近隣校対抗ソフトボール大会(@梅田小) |
| 5日(土) | 定例会議 | |
| 19日(土) | ☆スタンプラリー(☆お化け屋敷等運営) | |
| 12月 | 10日(土) | 定例会議+雷親父忘年会 |
| 1月 | 14(土) | 定例会議 |
| 2月 | 4日(土) | 定例会議 |
| 11日(土) | ★ドッヂボール大会(☆大会運営) | |
| 3月 | 5日(日) | 五丁目町会焼き芋大会 |
| 11日(土) | 定例会議+追いコン | |


